BlackEyePatch
442件
-
BlackEyePatch/VERIFIED OG LABEL TEE(WHITE)
[BEPSS25TE31] 7,700円(税込)
"OG LABEL" ロゴに SNS の認証バッチを付け、本物であることを表現したロゴ T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■カラー・サイズ BL…
-
BlackEyePatch/VERIFIED OG LABEL TEE(BLACK)
[BEPSS25TE31] 7,700円(税込)
"OG LABEL" ロゴに SNS の認証バッチを付け、本物であることを表現したロゴ T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■カラー・サイズ BL…
-
BlackEyePatch/OG LABEL TEE(WHITE CAMO)
[BEPSS25TE28] 8,800円(税込)
モノトーンのシティカモ柄ボディに "OG LABEL" のロゴ配した T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■カラー・サイズ WHITE CAMO・…
-
BlackEyePatch/HEAVY WEIGHT SMALL B EMBLEM TEE(BLACK)
[BEPSS25TE29] 7,700円(税込)
左胸に "B EMBLEM" ロゴをあつもり刺繍で施した度詰天竺の T シャツ。 裾にはブランド純正商品であることを示すネームが付く。 ボディは 11oz。 ■カラー・サイズ BLACK…
-
BlackEyePatch/HERALDIC COLLEGE STITCH TONED TEE(HEATHER GRAY)
[BEPSS25TE37] 8,800円(税込)
NY を代表する HIPHOP カルチャーに欠かせないアーバンウェアブランドのグラフィックをサンプリングしたデザインを刺繍した T シャツ。 首のリブは切り替え、袖や裾に配色ステッチが入る仕上がり。…
-
BlackEyePatch/HERALDIC COLLEGE STITCH TONED TEE(CHARCOAL)
[BEPSS25TE37] 8,800円(税込)
NY を代表する HIPHOP カルチャーに欠かせないアーバンウェアブランドのグラフィックをサンプリングしたデザインを刺繍した T シャツ。 首のリブは切り替え、袖や裾に配色ステッチが入る仕上がり。…
-
BlackEyePatch/OE LOGO DOUBLE KNEE DUCK PANTS(BLACK)
[BEPSS25PA18] 22,000円(税込)
左腿にはオールドイングリッシュ書体で表現した "OE" ロゴを刺繍で施した 18oz のダック生地を使用したダブルニーパンツ。 背面ポケットには "OG LABEL" のレザーパッチを配置。 …
-
BlackEyePatch/HWC LABEL TOTE BAG SMALL(BLACK)
[BEPSS25AC44] 5,500円(税込)
ボディと同系色の "取扱注意" ラベルロゴ刺繍を施したスモールサイズのトートバッグ。 表面にはキャンバス生地を使用し、内部には PVC コーティングを施し機能性を高めた仕上がり。 同デザインで 3…
-
BlackEyePatch/HWC LABEL TOTE BAG MEDIUM(BLACK)
[BEPSS25AC45] 6,600円(税込)
SOLD OUT
ボディと同系色の "取扱注意" ラベルロゴ刺繍を施したミディアムサイズのトートバッグ。 表面にはキャンバス生地を使用し、内部には PVC コーティングを施し機能性を高めた仕上がり。 同デザインで …
-
BlackEyePatch/HWC LABEL TOTE BAG LARGE(BLACK)
[BEPSS25AC46] 7,700円(税込)
ボディと同系色の "取扱注意" ラベルロゴ刺繍を施したラージサイズのトートバッグ。 表面にはキャンバス生地を使用し、内部には PVC コーティングを施し機能性を高めた仕上がり。 同デザインで 3 …
2015年の秋冬よりコレクションとしての提案をスタート。
2017年にはAmazon Fashion Weekのプログラム“AT TOKYO”へ参加し、ランウェイ式のプレゼンテーションを行う。
以降も、数々のファッションブランド、カンパニー、アーティスト等とコラボレーションを繰り返し、現在では東京ストリートから自然発生的に生まれたブランドとして定着。
2023年4月には、それまで渋谷の宇田川町にあったフラッグシップストアを原宿、とんちゃん通りに移転し、BlackEyePatch HARAJUKU として新たにオープンした。
現在は、一定期間を設けながら春夏秋冬といったシーズンでラインナップを展開する。
毎季、明確なコンセプトを設けているわけではないが、根源にあるカルチャーを時代ごとにアップデートさせ、今のムードで表現している。
当初、ステッカーだったラベルはOGロゴとして現在もブランドの中核にある。
活動スタート時よりデザイナーの正体は不明。