BlackEyePatch
495件
-
BlackEyePatch/OG SHAPE WASHED TEE(CHARCOAL)
[BEPSS25TE52] 8,800円(税込)
SOLD OUT
バイオ加工によって "OG LABEL" ロゴのシルエットを表現した T シャツ。 プリントや刺繍では表現できない自然な経年変化具合を表している。 ボディは 8.5oz。 ■サイズスペック…
-
BlackEyePatch/OG LABEL SHOWER SANDALS(BLACK)
[BEPSS25AC63] 4,400円(税込)
SOLD OUT
アッパー部分に "OG LABEL" のエンボス加工を施したシャワーサンダル。 ビーチや川遊びなど水周りでの使用に適した仕様。 ■カラー・サイズ BLACK・L (アウトソール長:29cm…
-
BlackEyePatch/SMALL OG ACID SPLATTERED TEE(BLACK)
[BEPSS25TE62] 8,800円(税込)
SOLD OUT
ブリーチをかけスプラッター加工を表現した T シャツ。 左胸に "SMALL OG LABEL" のロゴワッペンを配置。 アシッド感が漂う一作。 ボディは 8.5oz。 ■サイズスペック…
-
BlackEyePatch/WORLD IS YOURS TEE(WHITE)
[BEPSS25TE32] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"THE WORLD IS YOURS" のタイトルを掲げ、手と地球儀の間にブランド名が配置されるように描いたグラフィティ調のデザインをプリントした T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリント…
-
BlackEyePatch/SMALL HWC COLLARED VELOUR PULLOVER(BROWN)
[BEPFW24TP14] 16,500円(税込)
SOLD OUT
左胸に "取扱注意" ラベルロゴのスモールワッペンを配置した襟付きプルオーバーシャツ。 艶感のあるベロア素材を使用。 ■カラー・サイズ BROWN・L ■サイズスペック L:身幅6…
-
BlackEyePatch/FRONT ROW GEM PHOTO TEE(WHITE)
[BEPSS25TE53] 7,700円(税込)
SOLD OUT
フォトグラファー Kento Mori が撮影した写真を採用したフォト T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントは表面がインクジェットプリント。 背面がシルクスクリーンプリント。 …
-
BlackEyePatch/FRONT ROW GEM PHOTO TEE(BLACK)
[BEPSS25TE53] 7,700円(税込)
SOLD OUT
フォトグラファー Kento Mori が撮影した写真を採用したフォト T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントは表面がインクジェットプリント。 背面がシルクスクリーンプリント。 …
-
BlackEyePatch/SMALL OG BIG LEAF TEE(WHITE)
[BEPSS25TE63] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"SMALL OG LABEL" のロゴワッペンのサイドにピースマークやリーフの刺繍を施し、背面にはモザイクをかけたリーフモチーフのグラフィックをプリントした T シャツ。 ボディは 8.5oz。 …
-
BlackEyePatch/TORN OG LABEL TEE(BLACK)
[BEPSS25TE27] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴを真っ二つに破いた様をプリントしたロゴ T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペック M:身幅54cm 着丈69…
-
BlackEyePatch/VERIFIED OG LABEL TEE(BLACK)
[BEPSS25TE31] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴに SNS の認証バッチを付け、本物であることを表現したロゴ T シャツ。 ボディは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペック L:…
2015年の秋冬よりコレクションとしての提案をスタート。
2017年にはAmazon Fashion Weekのプログラム“AT TOKYO”へ参加し、ランウェイ式のプレゼンテーションを行う。
以降も、数々のファッションブランド、カンパニー、アーティスト等とコラボレーションを繰り返し、現在では東京ストリートから自然発生的に生まれたブランドとして定着。
2023年4月には、それまで渋谷の宇田川町にあったフラッグシップストアを原宿、とんちゃん通りに移転し、BlackEyePatch HARAJUKU として新たにオープンした。
現在は、一定期間を設けながら春夏秋冬といったシーズンでラインナップを展開する。
毎季、明確なコンセプトを設けているわけではないが、根源にあるカルチャーを時代ごとにアップデートさせ、今のムードで表現している。
当初、ステッカーだったラベルはOGロゴとして現在もブランドの中核にある。
活動スタート時よりデザイナーの正体は不明。