BlackEyePatch
420件
-
BlackEyePatch/KANJI LOGO HWC LABEL VARSITY JACKET(BLACK)
[BEPSS24OT01] 55,000円(税込)
SOLD OUT
上質なウールメルトンを使用したヴァーシティJKT。 袖部分は質感の高いフェイクレザーを使用し、裏地はキルティング仕様。 フロントとバックに刺繍が施されている。 ■サイズスペック L:身幅6…
-
BlackEyePatch/BIG BUSINESS STATEMENT HOODIE(BLACK)
[BEPFW23TP47] 19,800円(税込)
SOLD OUT
フロントには "OG LABEL" ロゴと "PARENTAL ADVISORY" のグラフィックがプリントされ、バックにはブランドが示すアイデンティティーをアーバンな雰囲気のタイポグラフィーで表現し…
-
BlackEyePatch/HWC FLAMES SOCKS(MULTI)
[BEPFW24AC03] 2,750円(税込)
SOLD OUT
"取扱注意" のロゴとファイヤーパターンを組み合わせたグラフィックを編み込んだリブ編みのソックス。 ■サイズスペック ONE SIZE ■素材 コットン70%、アクリル30% …
-
BlackEyePatch/SCHEDULED DELIVERY LABEL TEE(WHITE)
[BEPSS24TE52] 7,700円(税込)
SOLD OUT
ブランドのアイデンティティーでもある LABEL シリーズから日本の配送業者が使用するラベルからインスパイアされたグラフィックをプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシル…
-
BlackEyePatch/HEAVY BLACKLETTERS TEE(BLACK)
[BEPSS24TE21] 8,800円(税込)
SOLD OUT
2010 年前後に発足し、今や伝説的な存在となったクリエイティブ集団のマーチャンダイズを大胆にサンプリングしたグラフィックをプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクス…
-
BlackEyePatch/BIG CASINO TEE(WHITE)
[BEPFW24TE35] 9,350円(税込)
SOLD OUT
カジノから連想されるモチーフをブランド流儀に表現したカラフルなグラフィックを両面にプリントした T シャツ。 バックには "Spend All or Nothing!" のメッセージが入る。 ボデ…
-
BlackEyePatch/TALK TO THE HAND TEE(WHITE)
[BEPFW24TE45] 7,700円(税込)
SOLD OUT
ブルックリン出身のラッパーが 2009年にリリースした楽曲のアートワークをサンプリングし "OG LABEL"と組み合わせたデザインをプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 ■…
-
BlackEyePatch/SMALL OG LABEL L/S TEE(WHITE)
[BEPSS24TE06] 12,100円(税込)
SOLD OUT
オリジナルボディーを使用し、シンプルに仕上げたロングスリーブ T シャツ。 "SMALL OG LABEL" のロゴワッペンを施し、サイドのピスネームはボディカラーと同色の仕様。 ボディーはヘビー…
-
BlackEyePatch/GLOW IN THE DARK OG LABEL TEE(BLACK)
[BEPFW24TE08] 8,250円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴを蓄光プリントで施した T シャツ。 暗闇でグリーンに光る仕様。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペック L:身幅5…
-
BlackEyePatch/GOOD HAND OG LABEL TEE(BLACK)
[BEPFW24TE14] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴのステッカーを指に挟んだ、ポスターアート的なグラフィックをプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペ…
2015年の秋冬よりコレクションとしての提案をスタート。
2017年にはAmazon Fashion Weekのプログラム“AT TOKYO”へ参加し、ランウェイ式のプレゼンテーションを行う。
以降も、数々のファッションブランド、カンパニー、アーティスト等とコラボレーションを繰り返し、現在では東京ストリートから自然発生的に生まれたブランドとして定着。
2023年4月には、それまで渋谷の宇田川町にあったフラッグシップストアを原宿、とんちゃん通りに移転し、BlackEyePatch HARAJUKU として新たにオープンした。
現在は、一定期間を設けながら春夏秋冬といったシーズンでラインナップを展開する。
毎季、明確なコンセプトを設けているわけではないが、根源にあるカルチャーを時代ごとにアップデートさせ、今のムードで表現している。
当初、ステッカーだったラベルはOGロゴとして現在もブランドの中核にある。
活動スタート時よりデザイナーの正体は不明。